fc2ブログ

02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

空知ドラゴンのイロイロ日記

日々の気象(地元)の日記です。他に旅行、グルメ関係の日記を時々掲載します。

高温おさまる 北風冷たい 

2023032yonday1

25日 晴れの天候でした。最高気温はアメダス参照6.2度でした。
これでも4月上旬並で平年より高い気温ですが、3・4日前と比べだいぶ低下。

北風が吹くと体感的寒く感じる気候でした。

朝晩も氷点下5度位まで低下。路面の濡れてるところは凍結してる箇所も。
まだ朝晩は凍結の恐れがあるので冬タイヤは必携でしょう。

記録的な高温は収まりましたが雪融けもぐんぐん進んで滝川アメダスでも20センチ台に・・。
旭川も23日に積雪が0となった様です。

上記写真 2 4日滝川市内ウォーキング途中撮影。

気象庁最新予報参照だと、明日は次第に雨が降る予報。明後日寒気が南下し湿った雪が降る予報。
明後日は平地でも積もる所がある気配です。

その後来週以降はまた高温となる気配です。4月も気温が平年より高い日が多いらしく、
桜の開花も記録的早くなるでしょう。

3/22  最高14.6度 最低-2.2度

積雪40センチ 8時

3/23  最高10.8度 最低1.8度

積雪31センチ 8時

3/2 4  最高6.0度 最低-2.3度

積雪26センチ 10時
スポンサーサイト



Posted on 2023/03/25 Sat. 18:52 [edit]

category: 気象日記 ( 2012年4月〜最新)

thread: 気象レポート  -  janre: 学問・文化・芸術

TB: 0    CM: 0

25

歴史的高温、3月の観測史上最高気温更新 

22日 晴れの天候でした。最高気温はアメダス参照14.8度でした。
5月上旬並の気温で平年より11.3度高い気温でした。

滝川アメダスでは3月の最高気温観測史上1位を更新。

しかもこの歴代最高気温は今まで1位だったのが2021年3月29日の13.5度。
その前の1位が2020年3月31日の同じ13.5度、
たった2年、3年で観測史上1位の気温をどんどん更新とか地球温暖化がいかに深刻なのか・・。

1位が本日、2位、3位タイがつい近年・・。3月の高温化がいかに進んでいるかわかります。

また道内の最高気温1位が十勝管内足寄で19.2度、札幌で19.1度でした。
いずれも3月の観測史上1位を更新。とんでもない高温記録が道内各地で出ました。

また西日本では大阪などで最高気温25度以上の夏日を観測したところもあった様です。

暖かくなる、暑くなる時期がどんどん早まり遅くまで続く様になってる最近、本当に気候変動を実感。

この異常高温で積雪もぐんぐんと減り、滝川アメダスでも19時現在41センチです。

気象庁最新予報参照だと、明日は曇天、雨の降る所も。気圧の谷が通過。
通過後冷たい空気が入り気温が低下する予報で明後日になると最高気温も一桁台で5度程度。
これでも平年より少し高いくらいですが最近の高温で体感的では寒い位に感じるでしょう。

あと近所のじじい、たのむから雪を車道にばらまくのをやめろ。非常識共が!!!

概況  滝川 家の庭観測

3/18  最高4.0度 最低-6.2度 曇り時々雪。

積雪60センチ 8時

3/20  最高11.8度 最低-2.8度 晴れ。

積雪52センチ 11時

3/2 1  最高12.2度 最低-2.2度 

積雪45センチ 8時



Posted on 2023/03/22 Wed. 20:04 [edit]

category: 気象日記 ( 2012年4月〜最新)

thread: 気象レポート  -  janre: 学問・文化・芸術

TB: 0    CM: 0

22

晴天 最高気温10度超える 

20230320day1

20230320day2

20日 晴れの天候でした。最高気温はアメダス参照11.3度でした。今年に入り2度目の10度超え。
この気温は4月中旬並の気温でした。

道内では釧路の中徹別で16度を超えたほか、札幌でも14度台まで気温が上がりました。
札幌でも今日中央区の観測で積雪が0となった様です。最深時96センチだった札幌の積雪もここ3週間で0に。

滝川アメダスでも20時現在で積雪が49センチと50センチを下周りました。

上記写真 20日午後 旧滝川畜産試験場、滝川市内明神町。

家族とイオン滝川点に行きましたが帰りは暑く半袖で車を運転でしたよ・・。

市内はまだ残雪が多いですが車道はもう氷も雪もなく最近バイクも多くなってる様な。

気象庁最新予報参照だと、明日以降も穏やかで高温が続く予報です。最高気温は23日まで10度超え
23日の予想最高気温ですが滝川でも14度、札幌、旭川では15度を超えて、札幌が17度予想・・。
明日から23日にかけて3月と思えない記録的な高温となる気配です。

それ以降は一旦また寒の戻りがありそうです。寒の戻りといえ平年並の気温に戻る程度ですが・・。

Posted on 2023/03/20 Mon. 20:23 [edit]

category: 気象日記 ( 2012年4月〜最新)

thread: 気象レポート  -  janre: 学問・文化・芸術

TB: 0    CM: 0

20

寒の戻り 雪の1日 

20230317day1

20230317day2

18日 曇り時々雪 タ方から晴れの天候でした。最高気温はアメダス参照3.5度でした。

昨日から時々雪の降る天候で滝川アメダスでも昨日は新雪が7センチ増えました。

異常高温も一旦おさまり寒の戻りとなったわけですが、例年3月の様な寒の戻りというわけでもなく、
異常高温の中ではグンと気温が低下した、、程度の寒の戻りですが・・。

昨日は吹雪く時間もあり雪が強めに降る時間もありました。夜間になると道路路面も凍結。

今日もまだ寒気が残るなか、湿った雪が時々降る天候でした。

気象庁最新予報参照だと、明日以降寒気も去り高気圧が覆う様でまた高温も戻る気配。
来週にかけて異常高温となって、滝川でも最高気温が10度を超える日が増える様です。

概況 滝川 家の庭観測

3/15   最高5.2度 最低-5.8度

積雪62センチ 11時

3/16  最高5.8度 最低ー0.8度

積雪58センチ 9時

3/17  最高2.8度 最低-4.0度 曇り時々雪

積雪60センチ 18時

Posted on 2023/03/18 Sat. 18:06 [edit]

category: 気象日記 ( 2012年4月〜最新)

thread: 気象レポート  -  janre: 学問・文化・芸術

TB: 0    CM: 0

18

昨日は少し寒の戻り 朝は吹雪模様 

20230314day1

15日  晴れの天候でした。最高気温はアメダス参照5.4度でした。

昨日は久しぶりに寒気が南下。朝は一時的ですが雪が降り吹雪く時間も。
雪がすっかり消えた歩道、花壇にもうっすら雪が積もりました。

寒気は足早に抜けて今日も日中は5度を超えて暖かく。

滝川アメダスの積雪も20時現在で60センチにまで減りました。
今年3月はまさに異常高温といえるでしょう。近年3月高温が相次ぎますが今年は群を抜いてる様な?

東京の靖国神社にあるソメイヨシノ標本木でも昨日桜の開花が観測。
過去最早記録タイらしいですが2020年、21年に並ぶ3月14日観測だそうで、いかに温暖化が深刻なのかわかります。

気象庁最新予報参照だと、明日は早くも寒冷前線の影響で雨が降りそう。
明後日になるとまた一時的寒気が南下し雪の降る時間もあり寒くなる気配です。

この寒気が去ると、来週はまた高温が続く様です。今年3月はまさに記録的高温となる様です。

Posted on 2023/03/15 Wed. 20:33 [edit]

category: 気象日記 ( 2012年4月〜最新)

thread: 気象レポート  -  janre: 学問・文化・芸術

TB: 0    CM: 0

15